1万円以上の購入で送料無料

熟成は簡単3ステップ

セットして、お酒を入れ、待つだけ。

#酒ハックとは

普段飲んでいるそのお酒を自分好みに熟成カスタマイズ。もっと特別なものにしたい。 そんなお酒愛好家の夢を叶える熟成キットが「#酒ハック」です。

クラファンで3500万円突破

ユニークな体験性がSNSやメディアでも話題となりクラウドファンディング支援者数は3800人を突破。 お酒好きの男性を中心に圧倒的な支持を受け、歴代支援額1位となる大ヒットを記録しました。

  • まずは基本セットがオススメ
    酒熟成キット#酒ハック 基本セット ¥11,760-
    詳しく見る
  • ギフトラッピングにも対応
    専用ボックスでお届け
  • 1本・3本・6本
    ボトルの追加購入もできます
    詳しく見る
  • 専用ガラスボトルと
    熟成用銘木7本のセットです
  • 銘木の表面はレーザーで美しく焼き入れをしています
    ウイスキー樽のチャーリングを再現
  • お酒好きが開発した
    お酒好きのあなたのためのキットです
    開発ストーリーを読む

1万円以上の購入で送料無料

商品一覧

  • 樽スモーカー
    ¥3,455  (税込価格 ¥3,801 )
  • 酒熟成キット#酒ハック 基本セット
    ¥10,691  (税込価格 ¥11,760 )
  • あかつきさんおすすめセット(サクラ・ミズナラ・カエデ)
    ¥6,346  (税込価格 ¥6,981 )
  • 酒ハック人気セット(ヒノキ・ミズナラ・カエデ)
    ¥6,346  (税込価格 ¥6,981 )

ミニシリーズ

  • NEW
    熟成ボトル ミズナラ・カエデ・ヒノキセット
    ¥5,000  (税込価格 ¥5,500 )
  • NEW
    SOLD OUT
    #酒ハック 熟成ボトル ヒノキ
    ¥1,980 ¥1,800  (税込価格 ¥1,980 )
  • NEW
    #酒ハック 熟成ボトル カエデ
    ¥1,980 ¥1,800  (税込価格 ¥1,980 )
  • NEW
    #酒ハック 熟成ボトル ミズナラ
    ¥1,980 ¥1,800  (税込価格 ¥1,980 )

本物の樽を使った樽スティック

  • NEW
    #酒ハック 樽スティック ジャパニーズシェリーミニ (1本)
    樽スティック
    ¥1,263  (税込価格 ¥1,389 )
    長年ウイスキーを熟成させてきた樽って、絶対おいしい。 そう考えて酒ハックプロジェクトは、長年ウイスキーを熟成してきた樽をスティックに仕立ててお酒を漬けてみた。 そしたら、びっくりするくらい美味しくなったんです。 そりゃそうだ。 その樽には、じっくりと時間をかけて育ったウイスキーの成分がしみ込んでる。 そこに新しいお酒を注げば、ジュワーっと、“時の旨み”が染み出すわけです。 樽スティックとは? アメリカでバーボン樽として生を受け、日本に渡ったのちは30~40年熟成に実際使われていた本物の樽材から切り出した、いわば“時間のかけら”。 ボトルに入れて7日待てば、まろやかさと奥行きが加わった、新しい一杯に出会えます。 使い方はシンプル お好きなお酒を用意します(ウイスキー、焼酎、ラムなど) 樽スティックを入れる 冷暗所で数日〜1週間寝かせる できあがり! 特別な道具も手間もいりません。ただ“時間に任せる”だけです。 まるで“時を加速させる”ような味の変化 数日で、角がとれたまろやかさ。 香りに奥行きが加わり、「樽の香り」が鼻から抜けていくあの感覚。 あなたのウイスキーが、“語れる一杯”になります。 素材へのこだわり 使用しているのは、国内の老舗蒸留所で長年ウイスキーを育ててきた樽材。 スペインで生を受け、長年シェリー酒の熟成に使われた後、関西の風光明媚で歴史ある蒸留所で数十年ジャパニーズウイスキーの熟成に使われていた樽を名前を出さないことを条件に入手。 ウイスキーのゆりかごとして歴史を刻んできたアメリカンホワイトオーク材を、浜松の木工職人が一本一本真っ直ぐ手作業で丁寧に切り出しています。 贈り物にも、話のネタにも ウイスキー好きなあの人へのプレゼントに 自分だけの「家飲み体験」のグレードアップに バーやキャンプ、パーティーでも話題の中心に ❗ ご注意ください お酒の銘柄によって、味わいの変化の出方に個体差があります アルコール度数20度以上のお酒にご使用ください スティックは繰り返し使えますが、風味は徐々に薄れていきます。熟成回数を増すごとに熟成日数を長めにしてください。(目安:4回程度)
  • #酒ハック 樽スティック ジャパニーズシェリー (1本)
    樽スティック
    ¥1,355  (税込価格 ¥1,491 )
    長年ウイスキーを熟成させてきた樽って、絶対おいしい。 そう考えて酒ハックプロジェクトは、長年ウイスキーを熟成してきた樽をスティックに仕立ててお酒を漬けてみた。 そしたら、びっくりするくらい美味しくなったんです。 そりゃそうだ。 その樽には、じっくりと時間をかけて育ったウイスキーの成分がしみ込んでる。 そこに新しいお酒を注げば、ジュワーっと、“時の旨み”が染み出すわけです。 樽スティックとは? アメリカでバーボン樽として生を受け、日本に渡ったのちは30~40年熟成に実際使われていた本物の樽材から切り出した、いわば“時間のかけら”。 ボトルに入れて7日待てば、まろやかさと奥行きが加わった、新しい一杯に出会えます。 使い方はシンプル お好きなお酒を用意します(ウイスキー、焼酎、ラムなど) 樽スティックを入れる 冷暗所で数日〜1週間寝かせる できあがり! 特別な道具も手間もいりません。ただ“時間に任せる”だけです。 まるで“時を加速させる”ような味の変化 数日で、角がとれたまろやかさ。 香りに奥行きが加わり、「樽の香り」が鼻から抜けていくあの感覚。 あなたのウイスキーが、“語れる一杯”になります。 素材へのこだわり 使用しているのは、国内の老舗蒸留所で長年ウイスキーを育ててきた樽材。 スペインで生を受け、長年シェリー酒の熟成に使われた後、関西の風光明媚で歴史ある蒸留所で数十年ジャパニーズウイスキーの熟成に使われていた樽を名前を出さないことを条件に入手。 ウイスキーのゆりかごとして歴史を刻んできたアメリカンホワイトオーク材を、浜松の木工職人が一本一本真っ直ぐ手作業で丁寧に切り出しています。 贈り物にも、話のネタにも ウイスキー好きなあの人へのプレゼントに 自分だけの「家飲み体験」のグレードアップに バーやキャンプ、パーティーでも話題の中心に ❗ ご注意ください お酒の銘柄によって、味わいの変化の出方に個体差があります アルコール度数20度以上のお酒にご使用ください スティックは繰り返し使えますが、風味は徐々に薄れていきます。熟成回数を増すごとに熟成日数を長めにしてください。(目安:4回程度)
  • #酒ハック 樽スティック ジャパニーズウイスキー 30年(1本)
    樽スティック
    ¥1,355  (税込価格 ¥1,491 )
    最初は、ただの好奇心でした。 「長年ウイスキーを熟成させてきた樽材って、絶対まだ“うまい何か”出せるよね?」って。 で、うち——酒ハックプロジェクトは、それをガラスボトルに仕立ててお酒を漬けてみた。 そしたら、びっくりするくらい美味しくなったんです。 そりゃそうだ。 その樽には、じっくりと時間をかけて育ったウイスキーの成分がしみ込んでる。 そこに新しいお酒を注げば、ジュワーっと、“時の旨み”が染み出すわけです。 樽スティックとは? アメリカでバーボン樽として生を受け、日本に渡ったのちは30~40年熟成に実際使われていた本物の樽材から切り出した、いわば“時間のかけら”。 ボトルに入れて7日待てば、まろやかさと奥行きが加わった、新しい一杯に出会えます。 使い方はシンプル お好きなお酒を用意します(ウイスキー、焼酎、ラムなど) 樽スティックを入れる 冷暗所で数日〜1週間寝かせる できあがり! 特別な道具も手間もいりません。ただ“時間に任せる”だけです。 まるで“時を加速させる”ような味の変化 数日で、角がとれたまろやかさ。 香りに奥行きが加わり、「樽の香り」が鼻から抜けていくあの感覚。 あなたのウイスキーが、“語れる一杯”になります。 素材へのこだわり 使用しているのは、国内の老舗蒸留所で30年以上ウイスキーを育ててきた樽材。 ウイスキーのゆりかごとして歴史を刻んできたアメリカンホワイトオーク材を、浜松の木工職人が一本一本真っ直ぐ手作業で丁寧に切り出しています。 贈り物にも、話のネタにも ウイスキー好きなあの人へのプレゼントに 自分だけの「家飲み体験」のグレードアップに バーやキャンプ、パーティーでも話題の中心に ❗ ご注意ください お酒の銘柄によって、味わいの変化の出方に個体差があります アルコール度数20度以上のお酒にご使用ください スティックは繰り返し使えますが、風味は徐々に薄れていきます。熟成回数を増すごとに熟成日数を長めにしてください。(目安:4回程度)
  • #酒ハック 樽スティック ジャパニーズウイスキー 30年(2本)
    樽スティック
    ¥2,710  (税込価格 ¥2,981 )
    長年ウイスキーを熟成させてきた樽って、絶対おいしい。 そう考えて酒ハックプロジェクトは、長年ウイスキーを熟成してきた樽をスティックに仕立ててお酒を漬けてみた。 そしたら、びっくりするくらい美味しくなったんです。 そりゃそうだ。 その樽には、じっくりと時間をかけて育ったウイスキーの成分がしみ込んでる。 そこに新しいお酒を注げば、ジュワーっと、“時の旨み”が染み出すわけです。 樽スティックとは? アメリカでバーボン樽として生を受け、日本に渡ったのちは30~40年熟成に実際使われていた本物の樽材から切り出した、いわば“時間のかけら”。 ボトルに入れて7日待てば、まろやかさと奥行きが加わった、新しい一杯に出会えます。 使い方はシンプル お好きなお酒を用意します(ウイスキー、焼酎、ラムなど) 樽スティックを入れる 冷暗所で数日〜1週間寝かせる できあがり! 特別な道具も手間もいりません。ただ“時間に任せる”だけです。 まるで“時を加速させる”ような味の変化 数日で、角がとれたまろやかさ。 香りに奥行きが加わり、「樽の香り」が鼻から抜けていくあの感覚。 あなたのウイスキーが、“語れる一杯”になります。 素材へのこだわり 使用しているのは、国内の老舗蒸留所で30年以上ウイスキーを育ててきた樽材。 ウイスキーのゆりかごとして歴史を刻んできたアメリカンホワイトオーク材を、浜松の木工職人が一本一本真っ直ぐ手作業で丁寧に切り出しています。 贈り物にも、話のネタにも ウイスキー好きなあの人へのプレゼントに 自分だけの「家飲み体験」のグレードアップに バーやキャンプ、パーティーでも話題の中心に ❗ ご注意ください お酒の銘柄によって、味わいの変化の出方に個体差があります アルコール度数20度以上のお酒にご使用ください スティックは繰り返し使えますが、風味は徐々に薄れていきます。熟成回数を増すごとに熟成日数を長めにしてください。(目安:4回程度)

バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像

LINE登録で¥500OFF

バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像
バナー画像

ラッピングできます

ラッピングを希望される方はカート画面で商品と一緒にラッピングオプションをご購入ください。お世話になったお酒好きのあの方へ、熟成のワクワク感を届けてみませんか? (単品販売は対象外です)

  • #酒ハック カエデ銘木(単品)
    ¥1,137  (税込価格 ¥1,251 )
  • #酒ハック クリ銘木(単品)
    ¥1,137  (税込価格 ¥1,251 )
  • #酒ハック ミズナラ銘木(単品)
    ¥1,137  (税込価格 ¥1,251 )
  • #酒ハック 天竜ヒノキ銘木(単品)
    ¥1,137  (税込価格 ¥1,251 )

  • 天竜トンネル樽熟成コーヒー ドリップバッグ 3個入り
    ¥1,500  (税込価格 ¥1,620 )
  • NEW
    天竜トンネル樽熟成コーヒー 焙煎豆 グアテマラ 75g
    ¥2,500  (税込価格 ¥2,700 )

お支払いはamazon payで